横浜市で3月20日「防災・減災講座」 ― 2017年03月19日 00時27分
「まちづくりセミナー」は無事終わり、例年3月に開催されて
いた「日本児童安全学会」が会場(学士会館)の都合で今年は
2月に開催となり、パワーポイントづくり(と発表)で
バタバタしているうち3月中旬になってしまいました。
そしてまた次のパワポづくり。
今度は横浜市の「防災・減災講座」です。
講師として紹介くださった「まちづくりネットワーク緑」
事務局の田中晃様、お世話になります。
似たようなテーマでも、できるだけ毎回新しくパワポを
作るようにしているので、完成と送信(宅ふぁいる便)が
3月13日とギリギリになってしまいました。
連休最後の3月20日に「みどりーむ」(緑区市民活動
支援センター」にて開催されます。
演題は「大規模災害から生命を守る」です。
いた「日本児童安全学会」が会場(学士会館)の都合で今年は
2月に開催となり、パワーポイントづくり(と発表)で
バタバタしているうち3月中旬になってしまいました。
そしてまた次のパワポづくり。
今度は横浜市の「防災・減災講座」です。
講師として紹介くださった「まちづくりネットワーク緑」
事務局の田中晃様、お世話になります。
似たようなテーマでも、できるだけ毎回新しくパワポを
作るようにしているので、完成と送信(宅ふぁいる便)が
3月13日とギリギリになってしまいました。
連休最後の3月20日に「みどりーむ」(緑区市民活動
支援センター」にて開催されます。
演題は「大規模災害から生命を守る」です。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。