ビワとサクランボ2020年07月02日 20時51分

6月は巣ごもりでしたが、いろんなお届け物に
感謝感激した月でもありました。😊😊

国府津に住む一番下の妹Fからは、庭で採れた
ビワが届きました。

ダンボールいっぱいに、葉っぱや枝の付いた
ビワが詰められていました。

その数100個以上。Fちゃん。毎年ありがとう。❤️❤️
洗ってお皿に乗せると、ツヤツヤと輝いています。
その場で10個ぐらい食べてしまいました。
みずみずしくて超おいしい。😃😃
残りは小さなポリ袋に小分けして冷蔵庫へ。

S子さんからは山形のサクランボが届きました。🍒🍒
うわぁ。まさに赤い宝石❣️❣️
ありがとうございます。

フルーツ王国山形ですが、サクランボは秀逸ですね。

S子さん(Kたちの祖母)からは毎月お米が10kg届けられ
ます。山形のブランド「はえぬき」です。

スーパーでは売られていないので、本当に貴重です。
お心遣いがありがたくて涙が出ます。
心より御礼申し上げます。

追記:Yの成人式の着物と帯もS子さんのものでした。
成人式の前撮り

お中元2020年07月05日 20時14分

お世話になっている方々にお中元を贈るため、
Tデパートに出かけました。🎁🎁

今年はいつものような特設会場ではなく、地下1階の
食品売り場の一画に設けたスペースが受付になって
いました。

サンプルも全く置かれておらず、パンフレットのみでの
申し込みです。

しかも例年、5の付く日は5パーセントoffになっている
のでわざわざ7月5日に行ったのに、今年はその特典
もなしでした。

新型コロナウイルス感染症はこんなところにも影響を
及ぼしているのでした。

全標協の研修スケジュール2020年07月15日 19時24分

新型コロナウイルス感染症の感染者数が減りません。

そんな中、全標協で臨時三役会を開催しました。

本年度は講習・研修のスケジュールが例年通りに
行えません。

道路標識点検診断士の研修も、富士教育訓練センター
が使えず、別の会場に変更となりました。

感染症対策として、受講生、講師、事務局とも受講日
2週間前から、検温と健康チェック(発熱、せき・・
等へのチェック)をチェック表に記入します。
(小・中学校の移動教室や修学旅行で提出するのと
同じような健康チェック表)

この健康チェック表の提出がない場合、研修は受けられ
ません。

技術の資格制度は全標協の活動の柱ですので
なんとか実施にこぎつけたいものです。

横浜国大クラスター2020年07月22日 21時16分

横浜国立大学の運動系サークルで新型コロナウイルス
感染症のクラスターが発生したようです。

鉄道都市東京2020年07月24日 20時45分

東大大学院情報学環教授の吉見俊哉先生から
御茶ノ水のソラシティカンファレンスセンターで開催
される「ひじりばし博覧会」のご案内が届きました。
(IATSSの研究プロジェクト事務局を通じてのご案内)。


吉見教授が担当されるラウンドテーブルのテーマ
「鉄道都市東京〜想像を共有するモビリティと都市〜」
が極めて興味深いので、ぜひ聴講したいと出かけた
のです。が、電車に乗ってから新型コロナの感染者数
が増え続けていることを思い出し、ひょっとして変更
されているかもと、ウェブサイトにアクセスしたら、‼️‼️
やはり全てオンライン配信に変更されているでは
ありませんか。焦りました。😓😓

出かける前に確認すべきでした。

急遽Uターンして13:00開催のラウンドテーブルに
ギリギリセーフ。

吉見教授だけでなく、横浜国大(現在 副学長)の
中村文彦先生も出演されていました。
知らなかったのですが、吉見教授は上野を中心として
トラムの導入を検討するトーキョー トラム タウン
(略称:TTT)プロジェクトを立ち上げ活動されている
のです。
なんという夢のあるプロジェクトでしょう。🚋🚋

都市の新しい交通システムを、これまでのような
「早く・遠くに」ではなく、「ゆっくり・近くで」と
いうコンセプトに移行させること。
トラムの敷設をきっかけに、新しい都市文化を育み
路上の文化から東京を再生させる糸口を作り出そう
という議論の展開には、本当に胸がワクワクしました。

談義の会2020年07月30日 12時40分

明日の「防災まちづくり談義の会」は予定通り実施
されるのですね?

(私はZoomでの参加ですが・・・)