まちづくりセミナー2015年08月01日 16時05分

8月20日(木)13時より、機会振興会館にて
「モビリティを活用したまちづくりセミナー」が
開催されます。
今回のテーマは
「これからの道路空間を見据え、交通事故ゼロを目指して
  =まちづくりに交通安全政策を浸透させていくために=」
です。
私も(一社)全国道路標識・標示業協会 副会長
という立場で講演することになっています。
チラシです。

パワーポイント完成2015年08月15日 22時46分

まちづくりセミナーのパワーポイントがようやく完成し、
セミナー事務局の時評社の担当者に送信しました。

毎年8月15日は「大田区平和都市宣言 花火の祭典」が
多摩川の河川敷で開催されます。
今年は天候不順で雨の日が多く、心配していましたが、
今日は晴れました。絶好の花火日和です。
わがマンションは花火見物にちょうど良い場所にあり、
堪能しました。
デジカメで花火を写してもあまりきれいに写らないので、
今年は写真なし。

花火の写真2015年08月18日 23時59分

大田区のホームページより、花火の写真を2枚
転用させていただきます。
引用元は下記URLです。

http://www.city.ota.tokyo.jp/event/event_kankou/hanabi.html

まちづくりセミナー2015年08月20日 23時05分

「モビリティを活用したまちづくりセミナー」が開催され、
無事終了しました。
私は講演者8名の2番目に
「交通事故半減をめざした市民参加型交通安全対策の取組」
と題し、全標協の概要・活動内容と、先進事例として
千葉県鎌ケ谷市で市民参加で取り組んだ交通事故対策の
紹介をメインにお話ししました。

本日の講演者のお話の内容は以下のとおりです(敬称略)。

①「道路交通における交通安全対策」
   国土交通省道路局環境安全課長 菊池 春海
②「交通事故半減をめざした(以下略)」 松村みち子
③「自動車関連情報の利活用に関する将来ビジョンについて」
   国土交通省自動車局自動車情報課 松生 恒樹
④「交通事故発生状況と交通安全対策の取組」
   警察庁交通局交通企画課 課長補佐 下村 謙二
⑤「柏市交通安全プロジェクトの取り組みについて」
   柏市長 秋山 浩保
⑥「交通まちづくりから地域の課題解決へ」
   (株)オリエンタルコンサルタンツ
    代表取締役社長 野崎 秀則
⑦「ITS運転支援/自動運転開発の取り組み
  ー日産自動車(株)ー」
   日産自動車株式会社環境・安全技術渉外部
   技術顧問 福島 正夫
⑧「自動運転に関する国土交通省の取り組み」
   国土交通省自動車技術政策課
   国際業務室長 久保田 秀暢

どの講師のお話も興味深く、意義ある内容でした。

私のパワーポイント(全22枚)のうち3枚を紹介します。
市民参加で交通事故対策に取り組んだ千葉県鎌ケ谷市の
事例です。
国交省からも先進事例として高く評価されています。
地域住民、行政、そして交通の専門家メンバーとして、
高田邦道(日大教授:工学博士)、
赤羽弘和(千葉工大教授:工学博士)、
木戸伴雄(交通工学研究会技術顧問:工学博士)、
南部繁樹((株)トラフィックプラス代表取締役)、
松村みち子、
守谷俊(日大医学部:医学博士)、
葛山順一(鎌ヶ谷市役所)が加わりました。

稲荷西交差点(変形5差路)での「点対策」から
市を南北に結ぶ幹線道路での「線対策」、
そして、通過交通の流入の多い住宅地区「東初富地区」を
あんしん歩行エリアとする「面対策」へと、
合意形成をしながら段階的に安全対策を実施しました。